
就活生必見!おすすめのポケットWi-Fiを比較
ポケットWi-Fiを選ぶ際チェックしておくべきポイントや、おすすめのポケットWi-Fiを紹介します。
企業の検索やES作成、業界研究など、就活の際にパソコンで作業をする人は多いのではないでしょうか。しかし、自宅以外で作業をしたいときに困るのが、Wi-Fiです。
無料のWi-Fiスポットを提供しているカフェやレストランもありますが、フリーWi-Fiにはセキュリティ対策が甘いものが少なくありません。また、接続できる時間に制限のあるWi-Fiスポットもあります。
そこでおすすめなのが、どこにでも持ち歩けるポケットWi-Fi。ポケットWi-Fiを活用すると、どこにいてもパソコンをインターネットにつなげることができます。
今回は、月額料金が安く、就活生にも利用しやすい、おすすめのポケットWi-Fiを比較、紹介。本特集を参考に、自分に合ったポケットWi-Fiを見つけましょう!
ポケットWi-Fiでチェックしておくべきポイント
ひと口にポケットWi-Fiと言っても、プロバイダや端末など様々な種類があります。申し込む前にしっかりと内容を確認してから、契約しましょう。
ポケットWi-Fiのチェックポイント
通信エリア
住んでいる地域や、頻繁に利用する場所が通信エリア内か必ず確認
契約期間
2年契約が一般的。途中で契約解除した場合の違約金も要確認。更新月以外で契約解除をする場合は、違約金をは支払わなければいけない場合がほとんど
料金
オプションでの契約(別途有料会員登録が必須など)や、端末代金が必要かどうか確認する。初期費用も含め、総額で何円払うかを確認しておくと安心
通信容量
容量と併せて通信速度、速度制限も確認。PC・スマホ両方をつないで、1日中ポケットWi-Fiを持ち歩きたいと考えている人には、使い放題のプランがおすすめ
大きさ・重さ
毎日持ち歩く場合は、小さくて軽いものに。バッテリーの持ち時間も確認しておくと安心
おすすめのポケットWi-Fi
それでは、おすすめのポケットWi-Fiをみていきましょう。
≪ 就活におすすめのポケットWi-Fi ≫
まとめ
おすすめのポケットWi-Fi比較はいかがでしたか?
ポケットWi-Fiを活用すれば、筆記試験や面接で出かけて、少しだけ時間があまったときも、次に提出するESや企業の情報収集などができ、就活の時間を有効に使うことができます。また、自宅では気が緩んでしまうので外で作業をしたい、と考えている人にとっても利用価値の高いサービスでしょう。授業のレポートや卒論を執筆する際に活用することもできます。
本特集を参考に、自分に合ったポケットWi-Fiを見つけましょう!