HOME > 企業の探し方 > 中小企業の就職 > 優良中小企業ファイル1 : 株式会社QES

企業の選び方

OfferBox

SPECIAL INTERVIEW 就活生必見!楽天学割の魅力

おすすめ書籍 Pick up:

就職四季報
中堅・中小企業版2016年版
東洋経済新報社(編)
単行本 1184ページ
発行日:2014/11/14 2,050円 Amazonでチェック
就活が変わる!
優良中堅企業の見つけ方
三浦 紀夫(著)
単行本:224ページ
発行日:2012/1/13 1,080円 Amazonでチェック

注目の優良中小企業優良中小企業ファイル1

注目の優良中小企業:株式会社QES(旧:株式会社QUICK電子サービス)

「ぼくらの就活面接」編集部が注目する優良中小企業をピックアップ
第1回は日本経済新聞グループの金融情報システムを手掛ける、株式会社QESを紹介します。

中小企業の紹介

株式会社QES
本社・支社 本社:東京 支社:大阪 株式会社QES・HPイメージ
業種 IT(システム構築、運用、空間設計など)
社員数 207人
募集職種 SE(システムエンジニア)
株式会社QESの「優良」チェックポイント
  • IT業界
  • 専門性
  • 給与・福利厚生
  • 挑戦したい

事業内容・特色

日本経済新聞社グループ・画像

日本経済を支える金融情報システムの開発。

株式会社QES(旧:株式会社QUICK電子サービス)は、日本経済新聞社グループでデジタル事業を担う株式会社QUICKの完全子会社。「日経平均株価」をはじめ日経グループの経済指標を365日リアルタイムで配信するための金融情報システムを手掛けています。2013年3月には創業30年を迎え、社名を「株式会社QUICK電子サービス」から「株式会社QES」に一新しました。
取引先は、日経グループ各社を筆頭に、証券会社や銀行、一般事業法人など。金融情報システム以外にも、ITインフラの管理サービスや、ICT(情報通信技術)を最大限活用するための空間設計など、広くITソリューションを提供しています。

募集職種

文理問わず、システムエンジニアを募集。

株式会社QESの2016年度募集職種は、SE(システムエンジニア)。SEと聞くと理系のイメージがありますが、株式会社QESでは文理問わず、「新しいことに挑戦したい」という意欲のある学生を幅広く募集しています。
入社後は、マンツーマンの新人指導やスキルアップ費用の全額サポートなど研修・教育制度も充実しており、主体性と学ぶ意欲さえあれば着実に「ITのプロフェッショナル」へと成長することができます。同社には実際に文系出身で活躍しているエンジニアも在籍中。
ITや金融業界に興味がある学生はもちろん、「システムエンジニアってどんな仕事だろう」と考えている人でも、事業内容や業務内容に魅力を感じる場合は応募可能。
まずは、株式会社QESの全部署の社員が参加して情報開示に努める会社説明会に参加することで、同社の魅力を詳しく知ることができるでしょう。

中小企業の「優良」ポイント

株式会社QESのチェックポイント

  • IT業界
  • 専門性
  • 給与・福利厚生
  • 挑戦したい

最先端のIT業界で専門性が身に付く

株式会社QESは日経グループを支えるITのプロフェッショナル集団。QESが手掛ける最先端の金融情報システムは同社独自のもので、他社にはない高い専門性を身につけることができる。また、日経という大きなバックボーンを持つため、社員の教育制度や資格支援制度が充実している点も株式会社QESの大きな特徴。技術革新の著しいIT業界でプロとして活躍するには、一生勉強を続ける覚悟が求められるものの、主体的に学び、成長を目指す人が着実にITのプロフェッショナルになれる環境が整っている。

高水準の給与・福利厚生

給与面・福利厚生面において高水準をキープしている点も、株式会社QESの魅力の一つ。2014年度4月入社の大学初任給は22万2,150円、30代の平均月収は 29万3,000円、賞与は年間で138万7,000円となっている(ともに時間外手当含まず、2013年度実績)。また、日本経済新聞社の健康保険組合保養所や、育児休業、介護休業、住宅家賃補助など、福利厚生も充実。有給消化の平均日数は10日間(付与日数20日間)と、日本企業全体の平均と比較しても高く、長く働きやすい環境が整っている。

こんな人におすすめ 「新しいことに挑戦したい人」

日本の経済を支える高い独自性と専門性、高水準の給与や福利厚生は非常に魅力的だが、四季報における株式会社QESの業績は、2007年から売上高、純利益ともに低下している。日経グループという安定した基盤があるとはいえ、ITはすべての業界の中でもとりわけ、経営環境や技術の変化が著しい。株式会社QESに就職した場合、常に新しい技術を学び続け、困難なミッションに挑戦し続ける姿勢が求められるだろう。 「プロになりたい」「新しいことに挑戦したい」という人、また、それを実現できる手厚いサポート体制に魅力を感じる人におすすめの中小企業。

2015年の新卒採用情報

2016年春
採用予定人数
2016年4月 採用予定5名程度
募集職種
  • システムエンジニア
応募資格 2015年3月 大学卒業見込みの方 ※文理不問
給与 2014年4月 初任給実績
  • 大学卒/月給22万2150円
勤務地 本社/東京都中央区新川1-6-1 アステール茅場町
勤務時間 9:00〜17:30
応募方法 マイナビ2016よりエントリー受付

企業概要

企業名 株式会社QES(旧:株式会社QUICK電子サービス)
URL http://www.qes.co.jp/ 株式会社QES・HPイメージ
業種 IT(システム構築、運用、空間設計など)
所在地 【本社】東京都中央区新川1-6-1アステール茅場町
【支社・事業所】大阪支社
創立 1983年3月
社員数 207人(2015年3月時点)
代表取締役 福崎直明 社長
参考資料

本サイトにはプロモーションが含まれます。